長年病院暮らしのエカピリオが、くだらない話をします。



筋ジストロフィー症、そこそこのお歳です。



※「ピリオ」命名:白黒音夢さん


2009年12月26日土曜日

たった20年の仕事ですよ

昨日、NHKのエジプト特集をやっていたのですが、その中で新たな事実が判明しました。
私は一つピラミッドを建造するのに50年かそれ以上かかっていたと思っていましたし、ブログでもそういいましたが、20年で300万個の石を積み上げたと言われているんだそうです。それは2分で1個積み上げた計算になるらしいです。紀元前当時の人間の平均寿命からすると、かなりの年数とは思いますが、あと数年で二回目の成人を迎える私がみると20年の年月はあまりにも短いわけです。

ふと思うのですが、ピラミッドの測量にしても、農耕にしても大昔の人間はその知識を一体誰から得たというのでしょうか。例えばフグ。フグの卵巣や肝には毒がありますが、塩漬けにしてからぬか漬けにすると毒素が抜けて食べられるそうです。ちょっとフグだけに特化してみてみますが、まず考えられることは、

①フグをいろんな方法で食べようと挑戦し、死んでしまった人たちの犠牲の上で、現在の調理法にたどり着いた。

②ある天才が研究の結果、何かにヒントを得て、閃いた。

③何者かが未来の世界から現れて、人々に技術を伝えた。

④2001年宇宙の旅に出てくる、モノリスのように知恵を与えてくれる神秘的なものがあった。

私の希望は②です。現在の私たちは過去に研究されたものから学んだり、伝え聞いたものを知識にしているに過ぎないし、疑問に思うことも情報がすぐに教えてくれるのです。それを大昔の賢人は、空に鳥が飛んでいたり、物が地面に落下したり、太陽が昇ったり沈んだりすることに疑問をもち、大まじめで考え研究し、時には弾圧されて命さえ奪われたわけです。周りの凡人はきっと変人扱いして知らないふりをしたり、妖精や天使のいたずらだとごまかしていたのかもしれません。その中で真実を追求し抜いて結論に至ったと、信じたいものです。

…ついこの間まで、お茶で薬を飲んではいけないという、半ば都市伝説的なことを信じて疑わなかった、現代人、ピリオ36歳でした。

0 件のコメント:

コメントを投稿