長年病院暮らしのエカピリオが、くだらない話をします。



筋ジストロフィー症、そこそこのお歳です。



※「ピリオ」命名:白黒音夢さん


2011年3月16日水曜日

気持ちだけでも

現在、被災者の方々の、ライフラインの確保が急務となっています。
津波により避難所で生活している方々は、薪を割って煮炊きに使ったりして食事は何とかなっている様ですが、薬など他の物資が足りないと言っていましたね。津波被害のない地域も深刻です。水も電気も灯油もないなんて、まさに八方ふさがりですよね。困ったときはお互い様ですので、出来ることなら日本全国で計画停電をして、被災地方面へ送ってもらいたいぐらいですが、詳しいことは分かりませんが周波数の違いで、分けられる電気には限度があるらしく、北電の発表では送電して余った分だけでも十分道内には供給できるとのことでした。蓮方議員が国民に節電を呼びかけていましたが、道民がいくら節電したところで現実問題としては全く意味をなしません。
でも「道民の皆さん、節電しましょうね」この呼びかけを無下に拒否する必要もないと私は思います。気持ちってものが大事なんじゃないでしょうか。被災地の方々が「北海道の人たちは、震災後節電を積極的にすすめている。電気が我らの元に届くわけでもないのに」なんて思ってくれたら、ちょっと嬉しくなるんじゃないですかね。「北海道では通常通り電気を使っています」では、あんまりだと思いませんか。それで北海道に大災害が起きて、助けてください。というのは何だか虫が良すぎるような気がします。それに、震災を教訓に節電を心がけることは悪いことではないですよね。

とはいえ、私がしていることは本当に微々たるものです。数パーセントの節約にもなっていないと思いますが、極力使っていない機器の電源を止めたり、昼間だけ部屋の蛍光灯を消してみたりする程度ですけど、病院内の一人一人の気持ちが積み重なって、病院全体の消費電力が減り、それが道民全体規模になれば、形になって表れると思うんですよね。マスコミや北電がそのことを発表してくれなかったら、意味のないことですけど。
徐々に交通手段も回復してます、物資ももうしばらくの辛抱で届くはずです。震災の影響で苦しんでいる方々、頑張ってください。

0 件のコメント:

コメントを投稿